- 〜5日 長ふじまつり(行興寺)豊田町
- (国の天然記念物の熊野の長ふじで有名。4月下旬から5月上旬が見ごろ)
- 3日は熊野御前供養祭が開かれる。
- ●問い合わせ先 行興寺TEL0538-34-0344
- 3〜5日 浜松祭り(中田島海岸・市中)浜松市★
- 浜松まつりの詳細は浜松まつり組織委員会で
- (3日間浜松は祭り一色。豪快な凧揚げ(173町参加)と御殿屋台(80町参加))
- 10:00〜15:00凧揚げ合戦
- 18:30〜21:00御殿屋台引き回し
- ●問い合わせ先 浜松まつり組織委員会 (公財) 浜松観光コンベンションビューロー TEL053-458-0011

- 5日 つなん曳(旧犬居宿街道)浜松市天竜区春野町犬居
- ●問い合わせ先 経済課商工水産係TEL0539-83-0006

- 5日 森のブカ凧揚げ(太田川河原)森町森
- ●問い合わせ先 森町観光協会TEL0538-85-6316
- 10〜11日 渋川つつじ祭り(渋川つつじ公園)北区引佐町渋川
- ●問い合わせ先 引佐町観光協会 TEL053-542-1113
- 24日 遠州はまきた飛竜まつり(浜北まつり実行委員会)天竜川河川敷(浜北大橋北側)
- 遠州大念仏・手筒花火・行灯屋台の引き回しなど
- ●問い合わせ先 運営事務局TEL053-585-1116
- 下旬〜6月下旬 花菖蒲祭り(古代の森一宮花菖蒲園)森町一宮
- ●問い合わせ先 森町観光協会TEL0538-85-6316
|